5月24日(水)に、4・5月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。
今年度は、全クラスの誕生児の保護者の方もお呼びし、子ども達の成長を直接見ていただくことができました(*^-^*)
子ども達も、お父さんやお母さんの姿にニコニコで、とても和やかなお誕生会となり、自己紹介や出し物も上手に発表してくれましたよ
年長さんの保護者の方には会食にもご参加いただき、保育園の給食を食べていただくことができました。
4・5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
5月24日(水)に、4・5月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。
今年度は、全クラスの誕生児の保護者の方もお呼びし、子ども達の成長を直接見ていただくことができました(*^-^*)
子ども達も、お父さんやお母さんの姿にニコニコで、とても和やかなお誕生会となり、自己紹介や出し物も上手に発表してくれましたよ
年長さんの保護者の方には会食にもご参加いただき、保育園の給食を食べていただくことができました。
4・5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
5月21日はしんらんさまのお誕生日です。
今日は、園を代表して年長組の子ども達が鹿児島別院へ行き、お祝いをしました。
厳かな雰囲気の中で、係のお友達も立派につとめてくれました。
みんな貴重な経験ができましたね(*^-^*)
毎月16日はしんらんさまの月命日です。
保育園のお友達も、毎月隣の伊敷出張所で本堂参拝を行っています。
今年度はじめての本堂参拝ということもあり、普段は入ることのできない内陣へ入らせていただき、出張所の先生が「あみださま」のお話を聞かせていただきました。
はじめて入る場所に子ども達も緊張した表情でしたが、とても興味深くお話を聞いていました。
貴重な経験ができましたね。
令和5年度がスタートして、一週間が過ぎました。
にぎやかな声が園内に響き立っていますよ(*^-^*)
そして今日、4月8日はおしゃか様のお誕生をお喜びし、すべての人が救われるというみ教えを伝えてくださったことに感謝する日です。
年長ふじ組のお友達が、保育園の代表として、鹿児島別院で行われた「灌仏会園児参拝」に参加してきました。
厳かな雰囲気の中、代表のお友達もしっかりと係を務めてくれました
保育園に登園していたお友達は、隣の伊敷出張所で甘茶をかける体験をさせていただきました。
みんな良い体験ができましたね。